ボディー コーティング サービス
ホーム > ボディー コーティング サービス

ボディー コーティング サービス

20100615_nano_top

 

「ナノグラスソリッド」 ガラスコーティングとは?

雨の中も風の中もライダーと共に走り続けるバイク、泥もかぶれば飛び石で傷もつき、タンクバックやニーグリップでの傷もつきます。 大切な愛車をいつまでも綺麗に保つには定期的な洗車も必要ですが、より効果の高い「ガラスコーティング」という選択はいかがでしょうか。最新の表面処理研究から生み出された全く新しい概念のコーティング剤をバイク外装に使えるようにシステム改良したのが次世代ガラスコーティング「ナノグラスソリッド」なのです。

 

 ナノグラスソリッドの効果

 

ナノグラスソリッドが選ばれる3つの理由

1.濡れた様な深い艶
オルガノポリシロキサンに特許案件でもあるアクリル変性樹脂を特殊配合しミクロ単位で表面の凹凸の隙間に入り込み表面を平らにします。ミクロの傷を埋めることにより白ぼけた感じが無くなり透明感ある深い艶が楽しめます。
ここ数年増えてきた鮮やかなパール配合のビビッドなカラーや大人のライダーに人気の落ち着いたダークカラーには特におすすめです。
ワンランク上のプレミアム感をお楽しみください。

2.撥水・撥油性
無機無溶剤のガラスコーティングでいながら驚異の撥水能力を有します。 あえて撥水という言葉を使用していますが正確に言えば疎水という方が正しいかもしれません。疎水とは表面に水などが留まる事が出来ずに排除される様を言います。洗車マニアにとってはさびしいかもしれませんが水洗いだけでほこりや汚れがさっと洗い落とせます。

3.バイク1台丸ごとOK!素材を選びません
ナノグラスソリッドは素材を選びません!ポリカーボネート製のスクリーンからプラスチック素地、マフラーのクロームメッキや、マグネシウム製のホイールまで幅広い素材に対して密着し表面を汚れや酸化から保護します。
使いこんで曇ってしまったスクリーンもポリッシュ可能な施工店であればポリッシュ作業を行いスクリーンの傷を除去、その後ナノグラスソリッドを施工すれば視界良好なスクリーンに元どおり!しかも驚異の撥水能力が加わりますので時速50キロを超えるスピードで水玉が飛んでいきますので雨の日でも視界が保てます。
クロームメッキ等に施工すればさびの発生を抑えるだけでなくカーボン汚れや油汚れの除去も楽々こなせます。ホイールに施工すればブレーキダストもサッと落とす事が可能でいつも綺麗な足元を保つ事が可能です。

メリットイメージ

20100615_nano_tit03

手順STEP01-02

手順STEP03-04

 コーティングについて